De:Lithe(ディライズ) ~効率の良い進め方~①

このページはPS4やスマホゲームを家族で協力プレイしながら、

一緒に攻略したり、時には戦ったりするゲーム紹介ページです。

今回はディライズを2週間程度プレイしていわゆる「日課」に入る前の、

前準備の効率よい進め方を3回程度に渡って紹介したいと思います。

1回目の今回は自動ですが、ログインからスタート!

まずはログイン

ゲームをスタートして、セーブデータのキャラを選べば自動でログイン

されます。

ログインボーナスとして様々なアイテムを貰えます。

今回は「HRの防具」でした。

次週とその次の週の「SR装備」がとても気になりますね。

SRの装備は上から2番目にレアなのです。

2020/02/04現在、他に「終焉の神々」というレイドコンテンツと

「運命のDICE」というイベントが開催中で、この2つもログイン

ボーナスが貰えます。

なによりも先に、まずは「ミッション」を選べ!

ゲームが始まると最初城塞都市レムナントにいる画面の状態から始まり

ます。

そこで、右上の「三」のマークのメニューを開くボタンを押すとメニューが

表示されるので、表示されるメニューから「ミッション」のボタンを押す。

すると、下の画面のように各ミッションが表示されます。

ミッションの種類はそれぞれ「デイリー」、「ランダム」、

「ギルド個人」、「ギルド全体」の4種類と、下部に期間限定の

イベント分などが表示される。

今は画面の「運命のDICE#1」と「終焉の神々ミッション#1」ですね。

ここで気を付けなければいけないのは、「ランダム」と「ギルド個人」、

「ギルド全体」の3つはまず、「受注」をしてください。

これをしないと条件を達成しても何も貰えません。(´-`;)

「ランダム」は3つ同時進行可能で最大12個まで受注できます。

「ギルド個人」は1個、「ギルド全体」はミッションあるだけ制限なし

です。

また、「ランダム」と「ギルド個人」はデイリーで「ギルド全体」は

ウィークリーで更新です。

次はプレゼントから順番に

画面右上の常時メニューを左から順番に進めていきます。

メニューは左から「プレゼントボックス」、「ショップ」、「ギルド」、

「キャラクター」、「城塞都市レムナント」になってます。

ミッションなどでゲットしたアイテムは基本「プレゼントボックス」に

届くので、前日分などの取り忘れなども含めて最初に受け取っておきま

しょう。

続いて「ショップ」では「ガチャ」と「エールガチャ」が無料なので

回しておく。

「エールガチャ」は10分後にまた無料で3回まで回せます。

今回はここまでで、次回はメニュー「ギルド」から続きを書いていきたいと

思います。

De:Lithe(ディライズ)最大300人のレイドイベントも始まり盛り上がって

ます!新しく始める方はぜひ「じうん」にフレンド登録お願いします(^O^)